先週末は八女のOt邸のオープンハウスをさせていただきました。
御出で頂きました方有難うございました。
ただ天候の影響等等でぎりぎりまでかかってしまったので検査関係もやりながらの内覧会でした。
内装はなんとか形になりましたが、外構工事の一部が残ってしまいましたので今週中に終わらせる予定です。
今週末引渡しです。
岸建築設計室一級建築士事務所
先週末は八女のOt邸のオープンハウスをさせていただきました。
御出で頂きました方有難うございました。
ただ天候の影響等等でぎりぎりまでかかってしまったので検査関係もやりながらの内覧会でした。
内装はなんとか形になりましたが、外構工事の一部が残ってしまいましたので今週中に終わらせる予定です。
今週末引渡しです。
Sorry, the comment form is closed at this time.
あけましておめでとうございます。
今年は本日より仕事開始です。
昨年8月で事務所を開業して10年経ちました。
色々ありましたが10年は長いようであっと言う間でした。
これまでやってこれたのも支えていただいた皆様のお陰と感じております。
心より感謝申し上げます。
11年目もすでに3分の1経過していますが、年も開けたことですし気分も新たに頑張って参ります。
今年は「基本」に戻りながら何か新しいことも始めてみたいと思います。(何かは未定。。)
本年もよろしくお願いいたします。
追伸:
このブログ及びホームページ、随分、随分と更新が滞っているので少しは更新をして参ります。。
大変久しぶりな投稿すみません。。
整形外科クリニックの現場の状況です。
7月末に地鎮祭を行ないました。
9月 工事準備期間を経て杭工事。
10月 基礎工事。
11月 1階躯体工事。
検査機関による中間検査。
1階コンクリート打設直後。
12月 2階躯体工事。
年内にコンクリートを打設完了して上棟です。
今後アルミサッシなどの建具工事や内装工事、エアコンなどの設備工事へと進んでいきます。
来春完成予定です。
週末、先日完成した八女Ot邸に行ってきました。
先日の豪雨では幸い特に問題はなかったとのことでした。
しかし近所の星野川沿いは豪雨の跡が各所に残ってます。
特に川向こうの集落はひどく、その中でも少しの高低差で床上浸水の有無など被害の明暗が分かれていました。
今回この家のある集落が被害に遭わなかったのは運が良かったと言っても過言でない感じです。
この周辺では以前から川の氾濫などの浸水に備えて新築する住宅の基礎は通常よりも高くしているとのことで、それに倣って今回の家も少し高めにしました。
川沿いで同時期に新築していた住宅がありどうなったかと心配しましたが、土台下近くまで浸かったもののこちらも基礎を少し高くしていたようで床上浸水は免れたとのこと。良かった。。
星野川上流の上陽町、星野村への道路はまだ各所で寸断されてるため迂回する車で国道はずっと渋滞状態。
被災された方の一日も早い復旧をお祈りいたします。
先週末は八女のOt邸のオープンハウスをさせていただきました。
御出で頂きました方有難うございました。
ただ天候の影響等等でぎりぎりまでかかってしまったので検査関係もやりながらの内覧会でした。
内装はなんとか形になりましたが、外構工事の一部が残ってしまいましたので今週中に終わらせる予定です。
今週末引渡しです。
この度竣工予定の八女のOt邸において、お施主様のご好意によりオープンハウス(内覧会)をさせていただくことになりました。
6月30日(土曜)、7月1日(日曜)の2日間(両日とも午後)を予定しています。
個人住宅ですので詳しい内容は個別にお知らせいたします。
興味がお有りの方はContactのフォームからご連絡ください。
折り返しご案内をお送りいたします。
サイトをリニューアルしました。
以前からやらないとと思いながら随分と時間が経ってしまいましたが、ようやく重い腰をあげて更新作業を行いました。
基本システムのWordPressはそのままに、テーマを変えてデザイン変更、主にWorksの内容の整理を行いました。近作の竣工写真も出来てきたのでアップしました。
また今回使わせてもらったtanzakuというテーマ、記事をグリッド状に自動で並べてくれて動きが非常にかっこよいです。すばらしいデザインありがとうございます。Webの知識はほぼないのでデザインのカスタマイズはなかなかうまくいってませんが。。
他にも手を入れたいところや追加する項目も残ってましたが、基本は出来たのでとりあえずアップさせていただいて詳細はまたボチボチいじって参りたいと思います。
明けましておめでとうございます。
本日より仕事始めです。
本年もよろしくお願いたします。
ホームページを含めてブログが1年近く放置されてました。。
前の投稿のTa邸等、各種の物件は竣工完了しております。
写真等はまた順次アップいたします。
またこのブログも更新を再開しますのでよろしくお願いたします。